左矢印
右矢印
border

研究概要

  • 現代の高度情報化社会を根底で支えているのは,大規模集積回路(VLSI)技術です.平本/小林研究室は,デバイスサイドからイノベーションを起こすことによって将来の革新的集積エレクトロニクスのデバイス技術を確立し,我が国および世界の諸課題解決に貢献することを目指ています.「Extended CMOS」のビジョンに基づき,産業界との連携および国際連携も積極的に進め,究極の集積ナノデバイスを追究しています.

ニュース

  
2024/10/ 1
金英雄さんが新メンバーとして研究室に加わりました.
  
2024/ 4/ 1
霜田龍成さん,馮子甲さん,永井歩武さん,金相吉さんが新メンバーとして研究室に加わりました.
  
2023/10/ 1
陳安瀾さん,朴基雄さん,崔善洪さんが新メンバーとして研究室に加わりました.
2023/ 4/ 1
梅瀟然さん,呉承翰さん,李珍秀さん,鄭スジョンさん,肖瑶萍さん,坂井洸太さん,鄧陳卓さんが新メンバーとして研究室に加わりました.
2023/ 3/15-18
金駿午さん,姫佩琳さん,郝俊翔さん,金在顕さん,黄星宇さん,山田裕貴さんが応用物理学会にて講演を行いました.
2023/ 3/ 9
周翔さんがIEEE EDTMにおいてBest Student Paper Awardを受賞しました.
2023/ 3/ 7- 9
周翔さん,郝俊翔さん,山田裕貴さんがIEEE EDTMにおいて講演を行いました.
2023/ 1/27
平本教授がAIチップ設計拠点フォーラムで講演を行いました.
2023/ 1/12
平本教授が応用物理学会会長として,YouTubeの応用物理学会チャネルにて大学院生のインタビューに答えました.
2022/12/20
平本教授が応用物理学会応用電子物性分科会の研究例会にて講演を行いました.
2022/12/ 5
武继璇さんの論文がIEEE EDS Paul Rappaport Awardを受賞しました.
2022/12/ 2
更屋拓哉助手,福井宗利さんが電気学会の研究会でSi-IGBTに関する講演を行いました.
2022/11/ 9
平本教授がInternational Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC)にてプレーナリー講演を行いました.
2022/10/24
平本教授が令和4年度産業標準化事業表彰の経済産業大臣表彰を受賞しました.
2022/10/ 1
新規シリコンパワーデバイスの研究提案がJSTの未来社会創造事業の「地球規模課題である低炭素社会の実現」領域に採択され,研究を開始しました.
2022/10/ 1
金成勳さんが新メンバーとして研究室に加わりました.
2022/ 9/26-29
竹内潔さん,黄星宇さんがSSDM 2022にて講演を行いました.
2022/ 9/22
李卓さんが応用物理学会にて2件の講演を行いました.
2022/ 8/26
更屋拓哉助手が応用物理学会シリコンテクノロジー分科会の研究会でSi-IGBTに関する講演を行いました.
2022/ 8/ 1
シニア協力員の櫛田知義氏が特任研究員に採用されました.
2022/ 7/ 1
平本教授のSi-IGBTに関する記事が雑誌「光技術コンタクト」に掲載されました.
2022/ 6/11
李卓さんがIEEE Silicon Nanoelectronics Workshop (SNW)にて講演を行いました.
2022/ 6/ 5
更屋拓哉助手のSi-IGBTに関する記事が雑誌「クリーンテクノロジー」に掲載されました.
2022/ 5/23
更屋拓哉助手がカナダ・バンクーバーで開催されたIEEE ISPSD 2022にて講演を行いました.
2022/ 4/ 1
二木大輝さん,日掛凱斗さんが新メンバーとして研究室に加わりました.
2022/ 3/23
竹内潔さん,水谷朋子さん,山中勇人さん,刘子豪さん,余虹寛さん,沢辺慶起さんが応用物理学会にて講演を行いました.
2022/ 3/14
平本教授が応用物理学会会長に就任しました.
2022/ 3/ 9
平本教授がEDTMで招待講演を行いました.
border

平本・小林研究室